アラフォー人生折り返しやん。

カメラ、釣り、車、自転車、アウトドア、etcボチボチ綴ってきます。

原付リアタイア交換。

普段乗っている原付のリアタイヤ






もう4000㎞ほど乗って1度も交換していなかったので、無惨にもつるピカハゲ丸くん状態。







バイク屋に頼むとまぁまぁボッタクリの工賃をとられるので、










Do it yourself!










自分でやることにしました。










もちろん1度もやったことありません。















今回使った工具等はこちら。

まずはタイヤ本体がないと始まりません。











デイトナ(DAYTONA) タイヤレバーセット90409

デイトナ(DAYTONA) タイヤレバーセット90409

次にタイヤレバーがないと交換できません。今回は友人に借りました!










BENTECH ダイレクトドライブ120Wモーターコンプレッサー DC12V 0311

BENTECH ダイレクトドライブ120Wモーターコンプレッサー DC12V 0311

次にエアコンプレッサー。こちらは持ってないので自転車のエアポンプで代用しました。












次にエクステンションバルブ。古い原付なのでバルブがストレートタイプでクリアランスがあまりないので空気が入れられない事が多く、(スタンドのとか使えません)不便だったので購入。

キタコ(KITACO) バイク用エアーバルブ 90°エクステンション 803-0500000 オートバイ 二輪用

キタコ(KITACO) バイク用エアーバルブ 90°エクステンション 803-0500000 オートバイ 二輪用












次にビードワックス。

こちらも持ってないので食用洗剤で代用しました。

【大容量】チャーミーグリーン 食器野菜用洗剤 4L

【大容量】チャーミーグリーン 食器野菜用洗剤 4L














後はインパクトレンチに24ミリのソケット(メガネレンチでも可能)。これは元々所有していました。


後はマフラー(社外品)外すのに10と12と13ミリのソケットかスパナ。根本を外すのはエクステンションバーがあった方がやり易い。


差込角は自分の持っている工具に合わせてください。















だいたいこの位あれば自分でできます。















まずはマフラーを外すんですが、根本を外すのが面倒だったのでタイヤ側のナットを外し、




地面とマフラーの間に丁度いいサイズのバール等をあてがい、無理やりマフラーを上げて、





タイヤのナットを外すのに干渉しないようにして、24ミリのナットをインパクトで緩め(ブレーキロックがついてればロックしてから緩める、なければ誰かに握っておいてもらうか、リアブレーキの調整ナットを効くまで締める)、




タイヤを外します。












f:id:mixturerock:20160622100207j:plain





タイヤが無事外れました!













次にタイヤの空気を抜きます。

このエアゲージの逆側でバルブ部分を押せば簡単に抜けます。










抜けたら洗剤を刷毛でリムとタイヤの付近にまんべんなく塗り(手で塗ってもいける)、



タイヤレバーを使って片面ずつ外していきます。

f:id:mixturerock:20160622100458j:plain


この時、新品のタイヤを寝かせてその上に重ねて作業するとやり易いですね。









片面外れたら、逆側も同じ要領で外していきます。















f:id:mixturerock:20160622100842j:plain


無事に外れました!














次は外した手順の逆の要領で新品のタイヤをはめ込んでいくのですが、







少し手こずりましたww








f:id:mixturerock:20160622101103j:plain

手こずりながらも何とかかんとか押し込みましたww
















そしてエアポンプで空気をいれていきます。


















、、
















、、、






















いつまで経ってもビードが上がってこないww










はめ込みが悪かったらしく、もう一度タイヤを立ててポンポン弾ませていざ注入!










エアポンプで100psi(チャリゲージ)位までいった所でパンパンッ!!








といい音が鳴りました!













成功したので空気圧を調整し、タイヤを取り付けます。














f:id:mixturerock:20160622101827j:plain







f:id:mixturerock:20160622101836j:plain















できたぁ~!!!













少し試乗して異常がないか確認してOK!













初めての作業で要領が分からず、所要時間は1時間ほどかかりましたが、無事に終わりました。










慣れてくると5分とか10分で終わるらしいのですが(できる気がしないがww)、

まぁ1時間程度で終わればバイク屋に何千円も出すよりはいいでしょ!!












ちなみに車種はDioのAF62です。















また時期がきたら自分でやりたいと思います!


次はフロントタイヤかな!?





読み返し。

最近の読み返した書籍。

メモ系が多いかな。

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)

  • 作者: 奥野宣之
  • 出版社/メーカー: ナナ・コーポレート・コミュニケーション
  • 発売日: 2008/03/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 28人 クリック: 855回
  • この商品を含むブログ (377件) を見る

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング (Nanaブックス)

読書は1冊のノートにまとめなさい 100円ノートで確実に頭に落とすインストール・リーディング (Nanaブックス)

要するに全てを1冊にまとめなさいということですねww










人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ

人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ

と思ったらこんなのも出てたんですね、知らなかった、、。





色々試してみたのですが、ノートに何でもかんでも書いたり貼り付けたりした結果、パンパンに膨れ上がってしまい保管に困ってしまったのでやめました。





今は貼り付ける系のものはスマホでスキャンしてPDFにし、Evernoteに放り込んでいます。

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

重要なもの以外は処分します。

このやり方に切り替えただけでノートの膨らみはかなり抑えられ、アウトプットだけに使えます。





同じ著者でこちらを現在読み返し中。

1インプット

2発想とアイデア

3アウトプット

4目標と計画

5時間管理

6集中

7情報整理

8モノ整理

9空間の活用


以上の9つから構成されています。



ここから実践していることも多く、自分的にはかなりハマった部類に入ります。















いつも併読して5冊前後を少しずつ読み進めています。






同じ系統の本ばかり読んでいても視野が狭くなるので、なるべく違うジャンルの本を積み上げておいてバランス良く読むようにしていますね。




今現在はこちら。

イチローの哲学―一流選手は何を考え、何をしているのか

イチローの哲学―一流選手は何を考え、何をしているのか

文庫版

イチローの哲学 (PHP文庫)

イチローの哲学 (PHP文庫)

イチローを近くで見てきた著者ならではの切り口で描かれています。



個人的にはイチローリスペクトなので大変気づきの多い本です!(まだ途中ですが)




















というかイチロー日米通算安打記録おめでとう!!!、、遅い?




この記録には賛否両論あるみたいですが、日米通算ってちゃんと謳ってんじゃねーかコノヤローって感じです。




記者会見を見てもらい泣きしそうになりましたww

YouTube






















以上イチロー記者会見でしたww















もう今日は書けませんヽ( ̄▽ ̄)ノ

























あっ、最近のサイクリング記録だけ載せときます!



走行距離
5.77㎞
11.50㎞

走行時間
20:48
37:06

平均時速
16.65㎞
18.61㎞

消費カロリー
114カロリー
271カロリー













と、直近は通勤の往復ですが、
前回のチャリネタ記事ミドルライド。 - アウトドア好きの元闘病記からは約1ヶ月経ちましたが、サイクリングロード行ったり、通勤(ホントたまに)に使ったりちょこちょこ乗って地味~に距離を伸ばしてます!!





総走行距離
579.34㎞






堤防釣り。

1年ぶり位に大磯港に堤防釣りに行ってきました!



f:id:mixturerock:20160616185637j:plain





本当なら手漕ぎボートでシロギス釣りに行く予定でしたが、天気予報が悪くいつも行っているボート屋さんが出せないということで、のんびりボッーと堤防釣りに決めました。







大磯港には駐車場もトイレもあり、平日はそんなに混むこともないので、のんびりするにはいい場所です。






釣果のほうはサッパリでしたが、アナログでスローな時間が過ごせました。






時折サヨリや小サバをあげている人がいましたね。






ぼちぼちやってると暇そうなオッサンが話し掛けてきて、オッサン情報によるとタコがアツいらしい。



サビキやちょい投げが全然だったのでエギで岸壁沿いを探り、タコ狙いに切り替えましたが、釣果には恵まれませんでした。










昼には雨が降る予報だったのでその前に切り上げたら、その途端にどしゃ降りww


ギリセーフです。釣れてませんが(^_^;)))










クーラーボックスが空なので、帰りに(反対方向ですけどww)小田原の山安に寄ってアジの開きと生しらすを買って帰宅しました!



f:id:mixturerock:20160616185620j:plain

山安は入り口前で自分で焼いて食べれる試食コーナーがあり、小腹も減ったのでアジを試食しました!ウマイ!!











まぁのんびりと過ごすことがテーマだったので、次回は釣果にも期待したいと思います!

メジャークラフト ロッド ソルパラ SPS-832EL

メジャークラフト ロッド ソルパラ SPS-832EL

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 76L-T

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 76L-T




復職。

断薬後もぶり返すことなく復職可能と診断され、無事に6月から復職することができました。




診察はもう終わることになりましたが、認知行動療法の一貫で、行動記録をとることと、1日の振り返りで、気持ちを書き出してアウトプットする作業は現在も行っていて、今後も継続していこうと思います。





正直これをやるのとやらないのでは、気分や感情、思考のコントロールに雲泥の差がでます!




私の場合は、B5のノート見開き2ページを1日分として左側ページを2分割して1日の予定とそれに対して実際行った行動を書き出しています。

右側のページには思考や感情、アイデアなど何でも書き出しています。

コクヨ キャンパスノート 5冊パック  5色アソート B5 B罫 30枚 ノ-3CBX5

コクヨ キャンパスノート 5冊パック 5色アソート B5 B罫 30枚 ノ-3CBX5

ちょっとしたことでも塵も積もればなんとやら、ってことで書き出してその日のうちに整理しておけば、積もることなく次の日にまた新たな気持ちで過ごせます!

このちょっとしたことでも書き出す、という所が非常に重要です。









このノートは家に置きっぱなしなので、普段はスマホEvernoteにどんどんlogを放り込み、自宅でまとめ作業をしています。

Evernote

Evernote

EVERNOTE Perfect GuideBook [改訂第2版]

EVERNOTE Perfect GuideBook [改訂第2版]

1ヶ月ほど継続しましたが、日々過ごしていくには欠かせないものとなりました。

今後も続けていこうと思います。


断薬。

復職の意思を医師に伝えてから、1ヶ月が過ぎました。





仕事の都合上どうしても車を使わずには働けないので1ヶ月かけて、徐々に薬を減らしてきました。






そして今現在断薬期間に突入しました!






ここまできて思うことは、薬は治療のきっかけに過ぎないということです、あくまで個人的な見解になります。






薬物療法のみの場合、表面上は寛解したように思えますが、自分の中にある根っこの部分の歪み、
すなわち認知の歪みを再形成していかないと、知らず知らずの内にチリのような歪んだ思考が蓄積されていき、再び表に病という形となって現れます。



これが全ての人に当てはまるわけではなく、あくまで私の場合はそうだった、ということです。





書籍にはかなり助けられました。読書療法というのもバカにできません。







読書の習慣は今後も続けていこうと思います!








若い頃、よく読んでいた本を最近読み返してます。

小さいことにくよくよするな!―しょせん、すべては小さなこと (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!―しょせん、すべては小さなこと (サンマーク文庫)

この本はシリーズ化されていて家族や仕事、お金の事などが一冊ずつに集約されています。

小さいことにくよくよするな!〈2〉まず、家族からはじめよう (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!〈2〉まず、家族からはじめよう (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!〈3〉仕事はこんなに、楽しめる (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!〈3〉仕事はこんなに、楽しめる (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!愛情編 (サンマーク文庫)

小さいことにくよくよするな!愛情編 (サンマーク文庫)

それでも!小さいことにくよくよするな!

それでも!小さいことにくよくよするな!

お金のことでくよくよするな!―心配しないと、うまくいく (サンマーク文庫)

お金のことでくよくよするな!―心配しないと、うまくいく (サンマーク文庫)

と、色々並んでいますが、上記の一番上の小さいことにくよくよするなにそれぞれの全てが詰まっているので、個人的にはそれ一冊でも充分な価値があります!





見開き2、3ページに一項目なので、拾い読みもしやすいし、気になる部分だけでもサッと読めます。





というわけ、人生のバイブル本、ちょこちょこ摘まんで読み返していきます!










いやな気分よ、さようなら。

うつ病を患った人達がどうやって回復していき、完治(寛解)に至るのか?





薬物療法認知行動療法など色々な方法で治療が行われていますが、私の場合は大部分を占めるのが行動活性化療法。






日々の行動や時間を記録することによって、何をしたら気分が良くなり、どういった時に気分が悪くなるのか?




また、気分がのらないからやらない、ではなく、行動することによって、気分を上げていこう!簡単に説明するとこんな感じになります。







この治療はある程度、うつ病の急性期(療養期)を通りすぎたら行われます。






私は2ヶ月ほどはほぼ薬物療法のみで過ごし、復職の意志がでてきた頃から+アルファで行動活性化療法を行ってきました。






しかし、試行錯誤の末、発病の原因でもある思考

この歪んだ思考を根っこから再形成しようと思い立ち、認知療法のセルフヘルプ本ともいえる書籍いやな気分よ、さようならを購入して実践しています!

いやな気分よ、さようなら コンパクト版

いやな気分よ、さようなら コンパクト版

私はこちらのコンパクト版を言葉をしました。
 
もう一つ、

〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法

〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法

こちらの第2版はコンパクト版に加えて抑うつ剤の説明などが細かく書かれているそうです。





薬の項目が不要な方はコンパクト版をオススメします!





現状2/3程度読み進め、実践している感想としては、










前半だけでも読んで実践する価値あり!

です。




簡単にいうと自分の思考、感情はほぼ全て自分によってつくられる!何が起きようと相手が何を言おうが自分の捉え方次第!





ということです。








ハショリ過ぎましたが是非お試しあれ!


ミドルライド。

先日、横浜横断ミドルライドに行って来ました!




距離はクロスバイクを始めてから最長距離です。




流れとしては恩田川CR~鶴見川CR~環状2号~国道1号境川CR~飯田牧場~境川CRといった感じです!





天気も良くて帰ってきた頃にはガングロになってましたww






Newアイテムにサドルバックと携帯ポンプを仕入れました!





ドルバックがないと、バックパックを背負うか何かしないとパンク修理キットや簡単な工具を入れて運べないし、エアーポンプも携帯用じゃないと登山ザックに装着していく感じになるので(実際湘南まで1回40リッターザックでミドルライドしましたが、かったるかったです(^_^;))))

購入したのはこのバックです。








大は小を兼ねるということでLサイズ。





容量的には予備チューブ、タイヤレバー、パッチ、ドライバー、六角レンチ、スパナ、軍手、小さめのタオルがすっぽり収まる感じです。あまり長いものは入らないかな~、普通のドライバーやスパナは問題なく収まりました。


下部に拡張できるジッパーがあるのでそれを開けば下に向かって多少拡がります。














パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ  米式/英式/仏式バルブ対応 [フットステップ装備]  BFP-AMAS1

パナレーサー 空気入れ ミニフロアポンプ 米式/英式/仏式バルブ対応 [フットステップ装備] BFP-AMAS1

次に携帯ポンプは定番のパナレーサーを買いました!




こちらは使っている方も多いと思いますので細かい説明は省きます。



f:id:mixturerock:20160518225118j:plain


写真の位置に取り付けています。



付属で浮き輪やボール用のアタッチメントも付いていますのでレジャー用にもバッチリ使えますね!



ゲージはありませんがMAX7barまで入ると説明書に記載されてましたので、緊急用には充分だと思います。













走行距離
64.22㎞

走行時間
4時間13分11秒

平均時速
15.22㎞

消費カロリー
1953カロリー

総走行距離
441.84㎞